2018年12月24日月曜日

*introduce our new staff-Yui Hamazaki

こんにちは!

今日は最近仲間入りしたスタッフについて紹介します。



麻布大学 獣医学科2年 馬術部 ゆい ちゃん


ゆいちゃんとは2018年10月に行ったボルチモア留学で知り合いました。


ボルチモア留学では
現地で猫のTNR活動や保護した犬猫の一時預かりをするボランティア活動を
熱心にされている日本人の方にお世話になりました。

ボルチモア州の犬猫ボランティアグループによる
チャリティーイベントスタッフとして参加し

シェルター、救急病院や移動式動物病院の見学に行きました。


動物愛護活動に取り組むモチベーションや発信の仕方が日本とは違っていて驚きました。


ボルチモア州の動物愛護活動からはポジティブな印象をうけました。

この留学での経験がBlue Wingsの立ち上げに大きく関与しているといっても過言ではありません。
留学のことはまた今度記事にします!



私たちの留学の様子はDear Pawsさんのブログに載せて頂きました。
 ↓↓↓



少し遠回りになってしまいましたが、ゆいちゃんと私(菅原)はこの留学にたいする感想に
共通する部分があったのでBlue Wingsのスタッフにスカウトしました!


彼女は大学生になる前から馬が大好きで馬術クラブに入っていました。
秋田犬の綺夜(きよ)ちゃんと暮らしている、食べること大好きガールです(笑)
秋田犬の綺夜(きよちゃん)
毎朝とても早く、帰宅後はベッドで気絶しているゆいちゃんですが
スタッフになりたいと言ってくれてとてもうれしく思っています!


ゆいちゃんに4つインタビューをしました。


1.留学に行った感想を教えて下さい。

自分の世界をもっと広げるべきだと思いました。
実際にアメリカのボルチモアのシェルターに行った後に、菅原さんと一緒に
日本のあるシェルターも見学に行きました。
活動の良し悪しに関わらずシェルターやそこで働くスタッフの考え方も大きく違っていて驚きました。


アメリカといっても、州によって動物保護に対する考え方も対応も全然違うそうですが
ボルチモアはポジティブに活動している印象を受けました。


2.Blue Wingsのコンセプトに共感するところはどこですか?

捨てられる犬や猫がいる問題において
動物に対する考え方や知識量の差が大きく関わっていると感じます。

動物が飼えない等の理由でで動物との触れ合いの場が身近でない子供たちにも
犬や猫をはじめとするアニマルイベントを企画し、もっと動物達のことを知ってほしいです。


そういった面で子供たちと動物が関われるイベントを企画するBlue Wingsに興味を持ちました。


3.なぜスカウトに応じてスタッフになろうと思いましたか?

菅原さんと一緒に留学に行かせて頂き、もっと日本の動物愛護活動に対するイメージや考え方を
ポジティブな方向に変えたいと思いました。

私たちは留学で見たものや学んだことがほぼ同じです。
Blue Wingsの活動は留学での学びが基本になっていくと思うので
同じ考えの人と一緒に活動することに興味を持ちました。


4.馬術部と聞きましたがゆいちゃんの一日のタイムテーブルや馬術部に対する想いを教えて下さい!

基本的に朝6:00から麻布大学の馬場で作業をし、その後は馬に運動をさせます。
昼休み(約50分)は朝にやり残した作業をし、馬の様子を見に行きます。

17:00に夜ごはんをあげて一日の仕事は終わりです。

これとは別に当番もあります。
当番は一ヶ月に2回ほどあり5:00に馬に朝ごはんをあげて、
20:00に馬の様子を見て終わりです。

休みは一ヶ月に3回まで取れます。

毎日朝が早くて時には厳しいと感じることがありますが、それでも続けているのは
毎日長い時間接してるからこそ馬術部の試合で馬と一緒に試合に出られるからです。

毎日頑張るほど試合にも出してもらえますし、馬との距離も近づきます。

また私の"一度やり始めたことは最後まで続ける性格"も手伝っていると思います。
つらい状況に自ら飛びこんでしまいがちですが、
努力した先にはいつも何かしら得るものがあることを知っています。

馬と心が通じてる感覚は大きな喜びです。

馬術部はよく大変そうといわれますが、理由はともかく馬は本当にかわいいですし大好きです!







ゆいちゃんは本当に毎日忙しくてスタッフの打ち合わせやイベントに来ることも難しいかもしれません。
それでもスタッフになりたいと言ってくれた積極的で努力家の彼女と
同じグループに所属できるのはとても嬉しいです。

忙しいことを理由にせずに、興味がある!何かしたい!と
自分の心に素直に動ける学生の方にもっと出会いたいです。


2018年12月14日金曜日

*The logo has been decided!


こんにちは!前回の投稿から少し時間が経ってしまいました、すみません…
準備は順調に進んでおります。



色々な方にご協力頂き4人の定員に達しました!
告知をシェアして下さった方、本当にありがとうございます!

そして前例がないにも関わらず興味を持って参加を決めてくださった参加者の方にも
とても感謝しております。当日はみんなに楽しんで頂けるように頑張ります!


スタッフには中高の友人も来てくれます。
中学生の時は2人ともお菓子作りにはまっていて、よく交換していました。
彼女はクッキーを作るのがとても上手なので
スタッフとして来てくれるのは心強いです。


ありがとうございます!


若いですね!!(笑)
右が友人です!



先日、私のバイト先の常連さんが
Blue Wingsのロゴを作って下さいました!




Blueの”U”はイヌの手になっていて、Wingsの”W”はwithの意味で
犬と子供をつないでいます。

Blue Wingsにピッタリのロゴを作って頂きありがとうございます!
とてもかわいいです。


同じ方から、先日載せたポスターのアドバイスも頂いたので
共有します!



次はこのアドバイスを活かして見やすいポスターを作ります!


最近、他大学の複数の学生さんから連絡を頂きました。
Blue Wingsが少しずつ動いてきてとてもうれしいです。
たくさんの学生さんが楽しそう!と興味を持ってくれるようなグループにします!


Blue Wingsに興味を持って下さった方は気軽にメールを下さい(*´ω`*)





2018年12月5日水曜日

*Event1-Poster

こんにちは、Blue Wingsです!


もう12月ですね!2018年になってからもう1年が経ったなんて信じられません。


イベントの内容と場所と日時が決まったので、
12月1日から本格的に参加者を募集し始めました。




すでに中高の友人が妹を連れて参加してくれることになってとても嬉しいです!

犬とたわむれたい!という要望を頂いているので、作ったクッキーを食べに来てくれる
わんちゃんも募集することにしました。
会場いぬねこcafe Luaのマネージャー、下地さんも快く提案を了承して下さり
感謝しております。





前の記事でも書きましたが、このイベントの目的は
クッキーを作る過程でヒトはチョコを食べられるのに犬はだめなんだ~とか
ヒトのクッキーよりも甘さが控えめだな~を体験することです。

こども達が作ったクッキーをわんちゃんにあげるところまでもっていきたいです。





それから里親募集型のカフェで行うことでペットショップ以外でも
犬猫と出会える場所があることを知ってほしいです!



ポスターを作りたかったので
InsataMagとLINE Cameraのアプリを使って簡単に作りました。













またイベントに関する進捗状況を書きます!



感想や提案、イベント参加の希望がある方はメッセージをお願いします!












2018年11月30日金曜日

*went to"いぬねこCafe Lua"


こんにちは、Blue Wingsです!


前回お話しておりました"クッキー作りイベント"を行うために、
ピックアップしたカフェにメッセージを送りました。
直接お店に伺うか、電話するかで迷ったのですがどちらもセールスみたいになるかなと思って、Facebookを利用してみました!

お返事を頂き直接お会いできる!ということになったので、


東京都墨田区の曳舟(ひきふね)にある"CATS & DOGS CAFE"と
東京都町田市成瀬にある"いぬねこCafe Lua"に行ってきました!


クッキーイベントは"いぬねこCafe Lua"さんでやらせて頂けることになったので
こちらのカフェについて簡単に書こうと思います。


成瀬駅からバスで7分くらい。徒歩だと20分くらいかなという距離でした。
バスは一時間に3本なので、時間を調べてから来た方がいいかなという感じです!

到着~!
 外には里親募集中のねこちゃんたちの情報が貼ってありました。
テラス席もあってお天気のいい日のカフェタイムにはうってつけのスペース!


カフェの中はナチュラルな内装で過ごしやすい空間でした!
中にも里親募集中のねこちゃんとわんちゃんの情報がたくさん。
(今も里親さん募集中です!)

このあとマネージャーの下地さんとお会いして、
これからBlue Wingsとしてやっていきたいことや
企画中のイベントについてお話する時間を取って頂きました。

突然の企画提案にも関わらず最後まで話を聞いて下さり、場所を貸して頂けることに
なりました。キッチンやペットホテル、トリミングスペースを案内して下さり、
カフェの経営形態や活動についてもお話を頂き大変勉強になりました。


下地さんにアドバイスを頂いて、新たに考慮するべきだと思ったのは
参加してくれるこども達に食べ物と動物のアレルギーについて聞くことです。

"CATS & DOGS CAFE"さんに伺った時のアドバイスも含めると、考えるべき項目は以下の3つになって、

        ①犬に噛まれたときの治療に対する責任の有無
        ②子供達の食べ物と動物のアレルギー
        ③親御さんも同伴するかしないか

                     …という感じです。

ただ"クッキーを作る"という企画なのに家で個人的に作るのとは勝手が違います。

みんなと何かをする時には
ひとつひとつ丁寧な確認が必要ということですね!( ..)φメモメモ




帰る前にねこちゃんスペースにもおじゃまさせて頂きました~





(背中をかいても良いぞ)


視線を感じたので見上げると上の棚にもねこちゃん。


 誰もいないと思っていたら、ここにも。

ピンクの肉球。

ちょっと雑誌の対談のコラムみたいな写真を撮らせて頂きました、はは。
(左:下地さん、右:菅原)
お忙しい中、突然の提案にも関わらずお話する時間をとって頂きました。
下地さん、本当にありがとうございました!

イベントの日にちや内容はもう少し考えて、なるべく早く更新いたします(*´ω`*)


"いぬねこCafe Lua"さんの情報はこちらから
↓↓↓

感想や提案、イベント参加の希望がある方はメッセージを(^^)/
↓↓↓

2018年11月28日水曜日

*Event1-Let's make dog cookies

こんにちは!Blue Wings です。

今現在、企画中のイベントについて紹介しようと思います!


タイトルにもあるように、記念すべき一つ目のイベントは″子供達とクッキーを作る会"にしようと思ってます。実際作るのはドッククッキーと人用クッキーにしようかなぁと。

みんなでクッキーを作り、その後にわんこと一緒に食べる会をしたいなと思っています!


犬を飼っている人は知っていると思いますが、犬は食べてはいけない食材があります。チョコレートやキシリトール、玉ねぎは有名ですよね。でも飼っていないと動物が食べてはいけない食材があることを知る機会がありません。


そこでイベントを通して"食材における種差を知ってもらおう!”ということでクッキー作りを提案してみました。
作ったり食べたり犬に実際にあげて観察したり…と五感をフルに使って子供たちが楽しいと思ってくれるイベントにしたいです!


犬のクッキーにはかぼちゃやピーナッツバターなどを使って、ヒト用にはチョコレートをいれたりして作りたいと考えていますが詳細はまだ決まっていません。


さて、このイベントをやるにあたりクッキーを作る場所とクッキーをあげる犬がいるところを探す必要が出てきたので、考えた末に譲渡活動もしているドッグカフェがないかを探しました。検索ワードは「都内、犬、譲渡、カフェ」です。三軒ほど出てきたので企画を提案し、協力して頂けるか交渉に行こうと思っています。


いざ行くとなると、このBlue Wings の創立(こんなたいそうな言葉を使う必要はないのですが笑)に至った動機や方針をまとめ、さらにこのクッキー作りの企画書も必要になりました。

頭の中でなんとなく思いついていたことを形にするのは大変です。
出来た2種類の書類は次の記事に載せるので興味のある方は見てください。


感想や提案、イベント参加の希望がある方はメッセージをお願いします!
↓↓↓

*First page

初めまして!麻布大学の獣医学科3年の菅原です。


この度中高からの親友である早稲田大学の文学部に通う紫雲未来さんと一緒に

Blue Wings立ち上げることになりました。

彼女は私のアイディアの第一理解者であり、実際に実現させようよ!
背中を押してくれました。

とても感謝しております。



そもそもBlue Wings とはなにか、について書こうと思います。



Blue Wings は学生による"子供のための動物教育”をするグループです。

イベントを通して子供たちに動物との関わりの場を提供しよう!
という活動内容になっています。

今のところは特定の施設を持たずに活動していきたいと思っています。



"Animal Education for Children"にそって様々な企画をたて
その都度興味を持ってくれた子供たちとスタッフを募り、開催する

という流れにしたいです。





"Animal Education for Children"をしようと思った理由は2つあります。



1つめは、動物のことをもっと知ってほしいからです。
日本のみならず世界には多くの解決するべき問題がありますが、その一つに犬猫の殺処分の問題があります。不要になったからといって命を殺処分する社会があるのは、子供たちに「命は大切」と教えることと矛盾していると感じます。
安易に動物を飼ったり、虐待をする人は動物に関する知識や経験が
足りない傾向にあります
この活動が動物たちに感情、性格、習性があることを知るきっかけになってほしいです。


2つめは、動物との関りは人格形成に良い影響を与えると考えているからです
幼いころに動物と関わった経験は将来に色々な形で生きてくると感じています。動物のように言葉をコミュニケーションのツールとしない相手に対して、理解しようと努力することはとても大切です。なぜなら想像力や観察力、分析力がつき思いやりの心が育つからです。それは人同士の関わりも豊かにするのではないかと思います。

動物を家で飼えない子も、両親が動物を苦手としている子も
動物と接する機会が身近になるようにしたいです。

Blue Wings はスタッフの成長の場にもなるようにします。
イベントを企画し開催に至るまでスタッフ同士で協力し
想像力、創造力、行動力、積極力、コミュニケーション力などを高めてほしいです。

Blue Wings は部活でもインカレでもないので
スタッフになった方は大学との両立でスケジュールの管理も
必然的に重要になってきます。

忙しくなるかもしれませんが
その分学びとやりがいの多いグループになるように努めます!


グループ名は、平和や自由を象徴する色とモチーフを合わせて
Blue Wings 
にしました。





Blue Wings のポイントは学生が主体となって活動していくことにあります!





このブログでは、企画が実現するまでの過程や、それまでに協力して頂いたお店
団体も紹介したいと考えています。





Blue Wings の活動が多くの若者に希望を与える存在にしたいです。
この活動に参加するすべての人が楽しい時間を持てるようにしたい!と考えています。



テーマは動物ですが、動物の得意・不得意関係なく
さまざまなスキルを持つ人と関わりたいです。
何か人よりも詳しい、と思えるような趣味特技を持つ方、大募集です!
例えばデザインすることや写真を撮ること、登山、キャンプのスキルなど…




私たちの目指す活動に興味をもって下さる方、共感して下さる方はぜひご連絡ください。

活躍の場を一緒に考えましょう!



初回から長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。






Blue Wings に関わりたいと思ってくださった方はこちらまでメールください。

心よりお待ちしています!
↓↓↓

*introduce our new staff-Yui Hamazaki

こんにちは! 今日は最近仲間入りしたスタッフについて紹介します。 麻布大学 獣医学科2年 馬術部 ゆい ちゃん ゆいちゃんとは2018年10月に行ったボルチモア留学で知り合いました。 ボルチモア留学では 現地で猫の...